今年で初演から20周年を迎えた演劇『私に会いに来て』が、1月に行われた特別公演に続き、20周年記念プロジェクトの第2弾を発表し、キャストを公開した。 『私に会いに来て』は、劇作家・演出家のキム・グァンリムが
もっと読む
韓国演劇/ミュージカルのWebマガジン
今年で初演から20周年を迎えた演劇『私に会いに来て』が、1月に行われた特別公演に続き、20周年記念プロジェクトの第2弾を発表し、キャストを公開した。 『私に会いに来て』は、劇作家・演出家のキム・グァンリムが
もっと読む今を生きる韓国の若者を慰める言葉「おやすまなさい」 今年1月、大学路では「素敵な新人が現れた!」という噂が広がりました。その主人公は、若手劇団「偉大なる冒険(위대한 모험)」を主催する俳優・演出家キム・ヒョ
もっと読む今年で創立30周年を迎えたソウル芸術団が、新作歌舞劇『遊び』を8月に上演する。 歌舞劇とは、ソウル芸術団特有の音楽劇の呼称。韓国独自の素材を舞台化することが多く、また団員には現代舞踊やバレエ、伝統舞踊などを
もっと読むジーン・ウェブスターの同名小説を原作にしたミュージカル『あしながおじさん』が7月19日、いよいよ開幕する。 2009年に米・カリフォルニアで初演された『あしながおじさん』は、『レ・ミゼラブル』のオリジナル演
もっと読むこんにちは、私は「演劇実験室 恵化洞1番地」です。 韓国の演劇村と呼ばれている大学路(テハンノ)には100館を超える劇場が集まっています。ほとんどが客席数100席前後の小劇場ですが、その中でも客席数が50席
もっと読むミュージカル『モーツァルト!』の2016年韓国版を演出した小池修一郎独占インタビュー。後編では、稽古の裏話や、舞台美術、そして、日韓ミュージカル界の未来までを伺いました。舞台ファンには興味深いエピソードが盛
もっと読む2010年に初演し、韓国では今年で5回目の再演を上演中のミュージカル『モーツァルト!』。今回の目玉は、何といってもこの作品を世界的に知らしめるきっかけとなった日本版を創り上げた小池修一郎が演出を担当している
もっと読む2013年のブロードウェイ初演が成功をおさめ、トニー賞やオリビエ賞など多数のアワードをを受賞。ブロードウェイ初演からCJ E&Mが共同プロデュースとして参加し、新たなミュージカル制作のスタイルを開拓
もっと読むイ・ジフン、キュヒョン、チョン・ドンソクと、人気と実力を兼ね備えた3トップを揃えたミュージカル『モーツァルト!』が開幕、プレスコールが行われた。 韓国では今回で5回目の再演となる2016年版は、2002年の
もっと読む『ディナー』『SOME GIRL(S)』『隠密な喜び』など、優れた海外戯曲を韓国に初めて紹介し、『ターミナル』『フフフ、ヒヒヒ』などオリジナル作品でも洗練された舞台を披露して、常に観劇ファンに厚い支持を得て
もっと読む